七夕に願いを込めて。
今年の梅雨はあったような、無かったような。
それでも庭の紫陽花は綺麗に咲いています。
ももちゃんと、爽やかな青い紫陽花♪
7月になり、より暑さも厳しくなりまして。
やっぱり太陽の下で、水浴びはしたいよね。
私の方は、風邪から体調が復活した矢先、
母の通院→入院→手術という怒涛の6月でした。
病院が近場では無かったので
高齢の母を連れての移動はなかなか大変。
無事退院し、経過も良好でホッとしています。
病院の帰り、気分転換に西荻窪に寄りました。
駅前から公園まで3時間位のお散歩です。
お散歩中も鳥さんの声がすると
ついつい反応して空を見上げちゃいます。
仲良しのカラスたち。たぶん親子かな?
カワセミも元気にしていました。
カワウの他にもセキレイや鴨もいましたよ。
公園から駅方面に戻ると日本の野鳥というより
なじみのあるインコ的な声が・・・
ワカケホンセイインコさん!
本当に野生化しているんですよね。
ふつーに街中に生息していて不思議。
途中、小さな焼き菓子屋さんを発見しまして。
バターたっぷりの焼き菓子を買いました。
ケーキ屋さんも見つけまして。
メロンとマンゴーのケーキも。
アンジェリーナはたま~に食べたくなって
これは別日の通院日に買いました。
疲れている時は甘いものが食べたくなります。
今日は令和7年7月7日。
願いはひとつ。
人も鳥さんも・・・皆が健康でありますように♪
| 固定リンク