« ももの節句2025。 | トップページ | 皐月(5月)の花々。 »

お花見と春の訪れ。

関東は桜満開から花吹雪となりました。

家のハナカイドウもほぼ散りましたが、

源平しだれ桃はまだまだ、見頃。

長いことお花見を楽しむことができます。

Tori1357pg

「きれいだねぇ・・・」

ももちゃん、今年は特にお花と同じ色をしているね?

(しかもピンクとうすピンクが源平っぽい)

Hana198

今年は何故かピンクの割合が多くなりました。

桃や桜以外にも続々とお花が咲いています。

Hana200

マーガレットやツルニチニチソウ、

ローズマリーやラベンダー。

サボテンも花芽が付いています。

Hana199

秋頃植えたえんどう豆も白い花を咲かせています。

これからコデマリやモッコウバラも咲き、

毎年の楽しみになっています。

先月は、機会があってオーケストラ鑑賞に行きました。

Odekake2042g

なかなか日常でクラシックを聴くことが無く。。

オーケストラ鑑賞は今までで2回目位だったかな。

Odekake2043g

Odekake2044g

Odekake2045g

クラシック音楽の殿堂と称されるサントリーホール。

やっぱり生演奏は迫力が違いますね。

素晴らしい演奏を聴くことができました♪

|

« ももの節句2025。 | トップページ | 皐月(5月)の花々。 »