21歳のぎょぴ。
10月10日。
ゴロが良いので記念日が多い日だそうな。
以前は祝日の体育の日。
でも私にとっては毎年ぎょぴのお迎え日。
21年前に出会えて本当に良かったな。
昔からケージの角っこで、呼び鳴きするぎょぴ。
足がよたつく時もあるけれど、まだまだ登れます。
お目目もうっすら白っぽいけど、
目の前のおやつも見つけて食べられます。
今年は足の怪我防止の為に、とうとう
止まり木がケージの一番低い場所になりました。
ぎょぴはちょっぴりがっかりしているみたいだけど、
鳥さんにとって足はとても大事だから、ね。
色々と気を付けることが多くなりますが、
様々な事を乗り越えて今がある。
そんな年を重ねた鳥さんのお世話ができるのは、
とても幸せなことなのではないかと思います。
まずは、これからの深まる秋と厳しい冬を
今年もしっかり楽しく、乗り越えて行こう。
これからも宜しくね、ぎょぴ。
| 固定リンク
コメント
ぎょぴちゃん

お迎え記念日が21回!!
本当におめでとう
立派ですね!
Piroさんの愛情のたまものです。
ぎょぴちゃんに憧れて、私も白オカメワールドにどっぷり浸かりました。
私のお手本のぎょぴちゃん。
これからも、ずっとPiroさんと仲良く元気で過ごそうね!
投稿: はるみ | 2017/10/12 13時51分
はるみさん♪
ありがとうございます~。

ぎょぴ、めでたく21歳です。
いえいえ、
愛情をもらってるのは私の方なんですよ。
オカメちゃんの世界は底なし沼・・・
一度入ると、どっぷり浸かりますよね~。
これからもぎょぴと邁進してまいります。
はるみさん宅のおかめーずもついてきてね!
投稿: piro | 2017/10/12 18時10分
ぎょびくん、お誕生日(お迎え21周年!)おめでとうございます。
おやつをたべて、幸せいっぱい、元気に呼び鳴きして過ごしてね。(^0^)
#呼び鳴きって、あまりにすごいと困るけど、
#かといって、全く呼ばれないとちと寂しい。
#適度に呼ばれるといーな、なんて思ってしまいます。←こちらの我儘ですね。(^^;;
投稿: Mie | 2017/10/13 23時14分
Mieさん♪
ありがとうございます!
あっという間の21年でございます。
我が家の鳥の中で唯一、食に執着しないぎょぴ。
おやつをぽいっと落とすと、
ももきちが「信じられない!」って顔して見てます。(笑)
ふふっ そうなんですよねー。

なんとも悩ましい『呼び鳴き』ですね。
近づくと黙るという健気さ。
うーん・・・私はやっぱり呼んでほしいに1票!
投稿: piro | 2017/10/14 12時47分