青空の下の出来事。
最近の関東は寒暖差が激しかったり、風が強かったり。
それでもここ数日、日中は暖かい日が続いております。
学生の頃の友人達と久しぶりに会ったり、
何かと予定が入ってバタバタしておりましたが、
予定がある日は、やっぱり青空が良いですよね~。
そのうちのひとつが、国立競技場でのライブでした。
秋の紅葉シーズン、よく外苑の銀杏並木を訪れますが、
近くにある国立競技場は初めて。
3月初めにサッカーの国際試合があったり、
過去東京オリンピックが開催されたりと、歴史ある場所。
取り壊されることが決まっているので、
場内に入ることが出来て、嬉しかったです。
建物にはオリンピックの優勝者名が刻まれています。
今回は老若男女、カラフルな人々が集まったライブですが。
6年後、また此処で会えるといいなぁ。。。
人の熱が集まるパワースポットにいたような時間でした。
それから、梅に続いて早咲きの桜を見に行きました。
すごく綺麗~。もうお花見終わっちゃった気分。
下にも花が。鳥さんがいたずらして、落としたのかな?
そして、ぽかぽか陽気はやっぱり、水浴びでしょ
暖かい青空の下で、上からシャワシャワ~・・・
粉っぽかった羽がスッキリと綺麗になりました。
「やだ~。」と逃げ惑うももきちも、観念した様子。
現実逃避するかのごとく、木片をショリショリ・・・
お鼻の穴が丸見え。「お水はもういいよ~。」
太陽の日差しをたっぷり浴びて、お部屋の中へ。
ふわふわになって、良かったね。
| 固定リンク