新しい年に向けて。
| 固定リンク
私、ずーっと気になっていたんです。
鳥さんの本に書いてある、トヤの真相を。
『基本的に鳥は1年で全ての羽が生え変わります』
ふぅん・・・そうなんだー。と思っていましたが、
実際、本当に全てなのかなぁ・・・と。
だって、全てって凄すぎる。
じゃあ検証してみようじゃないの。(今さら?)
毎年、可愛い羽(ぎょぴのチークパッチ)とか、
かっこいい羽(ももきちのカーブしてる羽)とか、
ちょいちょい集めてはいますが、
全部ってことは・・・全部ですよ?
あんなちっこい羽とか、こんなふわふわ羽毛とか・・・
鳥を飼い始めて早うん十年、
今年こそ、疑問に決着を着けようじゃないか!
で、ほぼ集めてみました。それが、これ。↓
ももきちバージョン2012。左右で1年の前期と後期です。
ふわふわ~。でも、あまりの羽の多さにちょっと怖い。
ももちゃん、ちょっと来てごらん。全部ももの羽だよ。
「なぁに?これ。なんだか見たことあるような・・・」
「歩くのにじゃまだねぇ~。」無関心なももきち。
(飛ぶなよ~飛ぶなよ~←私の心の声)
きっと全部・・・1年で生え変わっているのですね。
これは風切り羽などの大きい羽で1~6月に抜けたもの。
こちらが7~12月。左右対称に抜けているようです。
そして私が選ぶ、ももきちの羽お気に入りベスト3。
ピンクとグレーが混ざってる大小さまざまのキュートな羽。
次はピンクとホワイトの冠羽。形もとても綺麗です。
ラストは斜めのカーブがかなりイケてる風切り羽。
鳥さんにとってトヤは自然な出来事ですし、
毎日のお掃除で、さほど気にも留めませんが、
改めて確認するのも、なるほど!と思えて面白いです。
チャレンジする方、必要なのは根気のみですよ~。