新年のご挨拶。
2012年のスタートから早10日が経ちました。
お正月も過ぎ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は私にとって少し特別な年です。
何か記念になるようなことができれば良いな、と
思っています。(まだ未定ですが)
さて、関東のお正月はまぁまぁのお天気で曇りや晴れ。
日差しのさす部屋でのんびりくつろいでいると、
ガタガタとピンク色の「出せ出せ」アピールがすごいです。
お正月だしね♪と出してあげると、
脇目も振らず、一直線に向かってきます。
すると「なんで先にピンク色が出てる!出せ出せ」と、
冠羽のあるキイロチームが落ち着かなくなります。
私の肩はぎょぴの特等席なので、肩に乗せると、
ももきちは少し離れて遠慮します。(先住鳥の威厳!)
でも、みんなに甘えられて私も幸せいっぱいです。
その後、それぞれをケージに戻すと、
ケージから出られた満足感で、さっそく居眠りです。
肩に頭を入れて眠る、まんまるの姿。
そんな鳥たちを私は、ももきちを「ももだんご」、
ぎょぴなっぴを「きびだんご」と呼んでいます。
今年も元気いっぱいに過ごせますように。
そして皆様と鳥さんに、たくさんの良いことが、
訪れる年でありますように。。。
今年もよろしくお願い致します。
うちの甘えんぼNo.115歳のぎょぴおじさん。
| 固定リンク